(無料プレゼント)Kenji先生のハタ・ヨーガ文献和訳


みなさんこんにちは。

Midoriです^^

4月、新年度が始まりましたね。

進級、進学の皆さまにおかれましてはおめでとうございます!

異動の時期だったり何かと慌ただしい日々を送っていることかと思いますが、

深呼吸を忘れず、気持ちの良い春を楽しみましょう!

さて、今回はご紹介です。

我らのKenji先生が、アムリタシッディの和訳(部分)論文を出されました。

現存するハタ・ヨーガ文献中で最初期のものとされる

『不死の 成就』(Amr̥ tasiddhi, 11 世紀後半頃)の訳註研究です。

無料でダウンロード可能なので、哲学が好きなみなさんと共有させていただきます!

アムリタシッディの和訳kenji.pdf

他にも様々なものが無料でダウンロードできるようなのでご覧ください。

→無料ダウンロード

ではまたお会いしましょう!

yogiconline.com

Read more from yogiconline.com

こんにちは。 このたびは、YOGICONLINE主催のヨガ講座 「The Mindset of the Yoga Teacher」にご参加いただき、ありがとうございました! ヨガ指導者としての“あり方”に焦点を当てた今回の講座、 皆さまのこれからの学びや実践の中で、少しでもヒントになれば幸いです。 アーカイブ視聴の準備ができました。 →レイチェルの講座アーカイブ ※視聴期限:4月24日(木)まで※録画の無断転載・共有はご遠慮ください。 また、今後の講座運営の参考にさせていただくため、よろしければ以下のアンケートにもご協力ください。 さらに知りたいこと、質問あればこちらへ。 →アンケートはこちら ご協力いただけますと大変励みになります。 それでは、また次の機会にお会いできるのを楽しみにしております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 →アンケートはこちら

こんにちは。 このたびは、YOGICONLINE主催のヨガ講座 「The Mindset of the Yoga Teacher」にご参加いただき、ありがとうございました! ヨガ指導者としての“あり方”に焦点を当てた今回の講座、 皆さまのこれからの学びや実践の中で、少しでもヒントになれば幸いです。 アーカイブ視聴の準備ができました。 →レイチェルの講座アーカイブ ※視聴期限:4月24日(木)まで ※録画の無断転載・共有はご遠慮ください。 また、今後の講座運営の参考にさせていただくため、 よろしければ以下のアンケートにもご協力ください。 さらに知りたいこと、質問あればこちらへ。 →アンケートはこちら ご協力いただけますと大変励みになります。 それでは、また次の機会にお会いできるのを楽しみにしております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。 kurayoga.comnのクラソノです。 昨日のメールを見てない方もいるようなので、最後のリマインドをさせていただきます。 ヨガビジネス講座は本日14時からです!よろしくお願いします! →入室リンクはこちら